腰痛予防
中目黒の目黒銀座鍼灸マッサージ整骨院です(^^)

当院には、中目黒の多くの方々が腰痛治療で来院されます。ご来院いただいた時には、もちろんのこと腰痛の症状を軽減させていただきますが、当院としましては、日頃から腰痛予防に心がけていただくことも重要なことと考えさせていただいております。
腰痛治療の前に日常生活の中で少し気を付けていただけることをご紹介いたします。
<腰痛予防で工夫できること>
-
物を持ち上げる時に体を急に動かさない。
ひざを曲げてから物を持ちましょう。 - 重いものを持ち上げる時は手伝ってもらいましょう。
- 荷物をいくつか運ぶ時は左右にバランスよく持ちましょう。
- 車のトランクから荷物を取り出すときには、荷物を体に近づけてから持ち上げましょう。
- 家具の下などを掃除機かける時は片ひざをつきましょう。
- 事務仕事を長時間するなら、時々ストレッチをしましょう。
- ベランダのガーデニングや庭仕事の時には、時々立って体を伸ばしましょう。
- 長距離運転の時は、時々休憩し、その度にストレッチをしましょう。
- ハイヒールを履く時腰が痛くなってきたら、できれば楽なローヒールの靴に履き替えましょう。
-
布団の硬さは合っていますか?
柔らかすぎると腰痛の原因になります。
気を付けていても、腰の痛みが出てしまうことがあります。腰痛は早めの治療が肝心です。
その時には、ぜひお気軽にご相談ください。中目黒駅から歩いてすぐの当院には、腰痛症状の方々が多数来院され確かな改善を実感されています。
夜の10時まで、臨床経験豊富な国家資格者の施術が受けられます。まずはお問い合わせ下さい!
03-5708-5710